【ただ勝てばいい】差別化に人の批判はいらない。

こんにちは。

zabesuです。

長引くコロナの影響もあり、様々な人が、様々思考錯誤していますね。

私もそのうちの一人です。(笑)

ビジネスのことを学ぶたび、自身の人間性を見直したり、マーケティングが上手くいったと思えば自身のコンテンツのレベルアップが必要だと気付かされたり、毎日めまぐるしいです。

ビジネスのことを学んでいくようになり、色んな人の「モノの売り方」に注目するようになりました。

人に喜んでもらい、顧客を増やす人。

自身の成功体験で顧客を増やす人。

自身の実力で勝負。

自身の作品で顧客を増やす人。

様々、本当に工夫されていて、学ばせていただくことが沢山あります。

ただ、これだけは真似したくないことが一つあります。

「人の批判をして差別化をはかること」

その人は気づいていないかもしれませんが、人の批判をすることで、自身の株を下げているように思います。

ある意味人はどうでもいいのです。

「ただ勝てばいい。」

そう思います。

また、凄いなと思ったら、自身もがんばろうと思う素直な心が大事に思いました。

嫉妬心は何も生まない。

そう思います。

そんなこんなで、私もがんばります^_^

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)

知的欲求を満たす。

こんにちは。

zabesuです。

私は、好奇心といいますか、知りたい!っと思うことが、ホント多くあります。

鬱を患った時もそうでした。

今もそう。

上手くいかない時、なぜ上手くいかないのか。

原因はどこにあるのか。

対処法は。

他の人にも当てはまるのか。

etc.

様々な角度から調べ、学び、自分が納得するまで勉強しないと気がすみません。

でも、不思議と、自分が「知りたい」と思ってアンテナを張ると、色んなところから、情報がやってきたりします。

巷では、これを「引き寄せの法則」なんて言ったりするそうです。

簡単なことは、今の時代、ネット上に情報が溢れています。

しかし、本当に必要な情報は、お金をかけないと手に入らない。

本当のことを教えてくれる人から、しっかりお金を払い、得た学びから世界を見てみると、そのことを知っていて動いている人と、知らないで闇雲に動いて結果がでないと言っている人がいることが見えてきます。

後々、その差は明確に分かれていくように感じます。

そういう自分も、知識コレクターになってしまわないようにといつも思っています。

トライ&エラーを念頭に置いての実践。

技術もそうですが、自身の身にするためには、やはり近道はないですね。

私も、様々学んだことをいい形でアウトプットしていけるようがんばりますので、今後とも何卒よろしくお願い致します^_^

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)

光の灯し方を思う。

こんにちは。

zabesuです。

今、コピーライティングの勉強をしています。

人に何かを伝えようとする時、考えなくてはいけないことが、山のようにあることを知りました。

目の前の相手の状況。

体調は悪くないか。

何か悩んでいたりしないか。

自分のことはどう思われているのだろう。

何かわかりやすい例え話はないかな。

心を軽くしてもらうにはどうしたらいいんだろう。

etc.

イソップ寓話で、「北風と太陽」という話しがありますが、北風と太陽が、コートを着て歩いている男性を見つけて、コートを脱がせられるのはどちらかという力比べをする話しですね。

北風は、ひたすら冷たい風を送り込みます。

男性はコートを必死に掴み、体を丸めて、風を凌ぎました。

反対に太陽は、光を注ぎます。

暑くなった男性は、耐えきれず、コートを脱ぎ、太陽の勝利となりました。

これは、人に何かを伝える時も同じことが言えるように思いました。

しかも今は、それが更に進化して、太陽の光も様々な光に変化して使われているように感じます。

朝の光。

昼の光。

夕方の光。

春の光。

夏の光。

秋の光。

冬の光。

木漏れ日。

窓から入る光。

etc.

その時、その時のシチュエーションによって、光の灯し方を変える。

プロの方は、いとも簡単にやられるので、ホント凄いとしかいえません。

私もいつか、相手の状況に合わせて、優しい光を灯せるようになれたらなと思います^_^

がんばります☆

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)

アウトプットにトライ!

こんにちは。

zabesuです。

私はここ2ヶ月、様々な知識を学ばせてもらってきました。

購読させてもらっているメルマガでは、「インプットとアウトプットが大事」とよく言われていました。

SNSやブログなどで、配信はしていますが、読んでくださった方が、どう感じているのかを知ることが、まだ難しい状況です。

そこで、今日は、朝散歩をしながら、母に今学んでいるコンテンツビジネスやネットビジネスのことを話してみました。

母の世代は、特にネットビジネスなどに拒否反応したりするので、私にとっては大きな挑戦でした。

ネットビジネスの種類からはじまり、SNSの使い方やコンテンツの作り方。

またそれで収益を出していくには何が必要か。

母が混乱しないよう、一つのことを納得したのを見て、次の話しをしました。

最後の結論としては、信頼を築くことが大事だねという話しになって、「お母さんが地域の人に信頼されてるのは、やっぱりすごいことだったんだね。」と話すと、「そうでしょ?」っと、嬉しそうでした。

すると母は、「何の仕事も大変ね」と言ってくれるまでになりました!

母にネットビジネスの話しをするのは、小さな挑戦でしたが、全然知らないところから、全体を知ってもらうところまで伝えられたことは、大きな自信になりました^_^

まだまだ学ぶことはたくさん!

日々コツコツ、がんばります!٩( ‘ω’ )و

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)

思索。

‪色んな要素が様々な出会いや事象に繋がっていくんだな。‬


‪自分に難が来た時、一見、苦しさしか目に入らないけど、見方や考え方を少しずらすだけで、また道が見えて来る。‬


‪その道を進んだ先に、果があり、難の意味を知る。‬


自分がどう進みたいかが軸になる。


一瞬一瞬心が変わるから、本当の自分の思いをすくい上げるのは、手探りだけど、大事な工程だな。

【考察】フォローアップ体制

こんにちは。

zabesuです。

今回はフォローアップについて、考察したいと思います。

実は今日、びっくりしたことがありました!

仕事の後輩が、「この仕事を自分に任せてほしい」と言ってきたのです!

その言葉を聞いた時、嬉しい気持ちと、なんだか寂しい気持ちもあって、なんとも言えない気持ちになりました。

後輩が成長するって、こういうことなんだなっとしみじみしてしまいました。。

しかしこの話は、ここでは終わりません。

仕事を任せた後輩の一生懸命奮闘している姿を見て、私は決めました。

・私からは何も言わない。

・何か尋ねてきたら、快く相談にのる。

・見落としていた箇所を見つけても、責めない。

・ここまで頑張ったことを褒める。

自分にできることだって、そう大きな違いはないです。

何度もやり直し、確認し、見落とし箇所を見つけることぐらい。

偉そうにしたって、なんの役にも立ちませんもんね^_^

最後は、力合わせて難曲を乗り越えて、お互い気持ちよく帰路に着きました。

いい一日でした。

感謝ですね^_^

家に帰って飲む麦茶が美味しそうです(o^^o)笑

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

皆様もいい夜をお過ごしください^_^

想像力で会話する。

こんにちは。

zabesuです。

私たちは時々、「あれとって」とか、「あれってなんて名前だっけ?」と言ったりします。

あれ?私だけかな?笑

まあ、みんな言うとしましょう。

熟練夫婦とかだと、「あれね。」っと、奥さんが持ってきたりします。

凄い!ʕʘ‿ʘʔ

これを思った時、次元は違えど、相手の思っていることを想像して、会話をしてたりするなって思いました。

例えば「思いやり」。

初めて会う人なんかはもう、知らないことだらけ。

でも、傷付けたりしたくないから、頭フル回転で会話したりしますよね。

「今まで何をされてきた方なんだろう?」

「ここまでは歩いて来たのかな?」

「暑かったけど、体調悪くされてないかな?」

色んなことが頭を巡ります。

でも出てくる言葉は「今日はいい天気ですね。」だったり。笑

それは冗談ですが。

目の前の人の背景に思いを馳せることは、人間関係、またビジネスにおいても大事な要素と学びました。

良好な関係のないところには、何も舞い込んでは来ないそうです。

心一つで、様々なことが好転するなら、安いもんですしね^_^

では今日はこの辺で。

皆様の今日もいい一日になりますように☆

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)

学びノート。

学びノート、6冊目に突入!


ビジネスを学ぶことは、人を学ぶことと同義と言われていたけど、必要な学びだけでも果てしない。


でも知らないことを知ることは純粋に楽しいです^_^


少なくても半年、このペースでがんばります!

考察。

‪人が嫌がり、やりたがらないことで、自分が好きなこと。‬
‪それを磨けば何かになりそうな気がするな^_^

【考察】人に喜んでもらうためには。

こんにちは。

zabesuです。

今日はインスタで見かけたある動画を元に、人に喜んでもらうためには、どうしたらいいのか、色々考察していきたいと思います^_^

今日、インスタを眺めていたら、ある動画が目に止まりました。

バーテンダーらしきその人は、ナイフでオレンジの皮を切らずに円を描くようにむいていきます。

長く連なったオレンジの皮はグラスの内側に。

そこにシェイクした透明のカクテルを注ぎ、最後の仕上げはミントの花をあしらって、お客様にお出しする。

出来上がりのカクテルは、螺旋のオレンジの皮にインパクトがありながらも、カクテルに色をつけないことと、ミントの花の飾りで、夏らしい爽やかな印象のカクテルに仕上がっていました。

私の言葉の表現力が乏しいので、雰囲気だけでも伝わったらいいなと思うのですが、この動画に私はとても感動しました!

たった一杯のカクテルです。

しかし、様々な想いや技術が集結したこの一杯のカクテルは芸術だと思いました!!!

人に喜んでもらおうとする時、私は、自分はどんな時に嬉しいかな?っということに立ち返っていました。

その視点もとても大事でしょう。

しかし、自分目線から一歩引いて、人を喜ばすプロの方の考え方、視点、技術を知ることはとても大きなことに思えました。

仕事を考えた時、いかにお客様に喜んでもらえるか、満足してもらえるかを考えることは、仕事を長期に渡り継続し、繁栄させていくために要となってくるように思います。

日々学ぶことは多いですね^_^

では今日はこの辺りで。

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございました(^-^)